本日もようこそ!! りんどうすみ です。
今日は、ホーリーバジル・・・
トゥルーシーとも呼ばれています。
私としては、お手軽に栽培できるのでとっても親しみやすい
大好きな香りの薬草です。
畑で栽培しているものです↑
インドの伝統医学アーユルヴェーダでは
「不老不死の霊薬」とされ、
その薬効で人々の心と体を長い間癒してきました。
ヒンドゥー教では女神ラクシュミーの化身とされ、
聖なる植物として崇められています。
近年注目されているのは、
ホーリーバジルの美容や身体的な老化の防止
(アンチエイジング)への効果・効能です。
抗酸化成分が、ストレスホルモンのコレチゾールを抑制し、
若返りのホルモン「DHEA」を活性化させるといわれています。
そのほかに、免疫機能と新陳代謝を高め、
生活習慣病やインフルエンザ、風邪の予防のほか、
頭痛、呼吸器の疾患、肝機能の低下、
胃炎、むくみ、冷え性など体の不調を和らげ、
根本的な体質の改善へと導いてくれるそうです。
お茶エステでは、国内の無農薬栽培(現在広島、伊豆大島)で、
丁寧に育てている生産者さんを厳選して仕入れています。
また、私自身手作り栽培したものもあります。