お茶エステでカラダの中からキレイになって
いくつになっても『減らない』美しさを手に入れるコツをお伝えしています。
こんにちは^^ りんどうすみです。
今日は、お肌のブツブツ。
ブツブツと言っても、ニキビのように
ちょっと炎症が起きてしまっているときに飲んで欲しいお茶をお話しますよ^^
さて、そのブツブツ・・・ちょっと押さえても痛かったりしませんか?
だとしたら、炎症が起こっているかもしれません。
心配しなくていいんですけど、ちょっと細菌がワルサしてるのと
あなたのお肌の細胞が一生懸命闘ってくれているんです。
そうなってしまう理由は今回はおいといて。
とにかくその戦い。
勝って終わりにしたいですよね?
そこで、とっておきのお茶があるんです。
菊の花のお茶。
この花は、そこらへんに咲いてる菊じゃなくって
いやいや、その聞くじゃなくて(笑);
中国茶の菊花茶。
炎症を抑えてくれて、熱をとってくれるんです。
はい^^
今日は、菊花茶がお肌のニキビなどの炎症にいいことがわかりましたよ^^
炎症がおさまれば、あとはお肌が修復されていくのを待つだけでいいですからね^^
その修復の為に知っておくべきポイントってあるんです。
でも、ほんとはお肌の細胞ができる前の段階で
キレイな細胞を作ってあげると
はじめっからスベスベツヤツヤのお肌でいられるんですよ^^
なので、
アトピーでカサカサブツブツだった方や、アブラギッシュでぶつぶつだった方が
お茶を飲んで、すっかりツヤツヤスベスベのお肌になったそのワケをお話している
「ウツクシイの鍵」音声を
「大人キレイのつくり方」お肌ピチピチ肌腸☆美人になる方法
に投票参加くださった方に無料プレゼントしています。
是非参加してみてくださいね!