こんにちは!
りんどうすみです。
西洋医学、東洋医学、チャクラやエネルギーなど
統合した観点でお茶をブレンドする ”お茶エステ” 独自の方法や
美しくなるためのお茶や薬草のことなどお教えしてカラダの中からキレイになって
いくつになっても『減らない』美しさを手に入れるコツをお伝えしています。
今日は、お肌の古いものを捨て、新しいピチピチのお肌にしてくれるビタミンB。
詳しくはコチラの記事を↓
このビタミンは、食べ物から吸収するよりも
もっと重要なことがあるんですよ^^というお話です。
ビタミンBは、社会的なストレスや、疲労、長時間のパソコン作業など、目の疲れを和らげるためにも消費されます。
神経を使うことの多い現代、なにかと消費されやすいこのビタミンB。
貴女は、お肌を新しく生まれ変わらせてくれるこのビタミンを
消費にはなるべく回したくないですし、効率的にとっていきたいですよね。
ここで、重要なはたらきをしてくれるのが
腸内細菌なんです!
腸内細菌がいると食べ物からのビタミンB群の合成が大幅に増えるんです。
要は、腸内細菌がビタミンB群を合成しているということ。
つまり
腸をキレイに、腸内細菌のイゴコチのいいお部屋にしてあげることで
このビタミンBが活躍してくれるようになるんですよ^^
そうすると
お肌はプルプル♪ 肌荒れ知らずのツルツルお肌になりますし
ストレスに負けない元気な体で、とっても魅力的な貴方でいられるんですよ^^
お茶は、発酵させてできていますから腸内細菌はとっても喜ぶのです。
そしてお茶エステでは、さらに腸内細菌がよろこぶ薬草もマゼマゼしていきます。
今日は、腸をキレイに、腸内細菌のイゴコチのいいお部屋にしてあげることで
ビタミンBが活躍してくれて、キレイなお肌と、元気な貴女になれるということがわかりましたよ^^
でもそれだけではまだまだなんです。
お肌の細胞が出来上がる前の段階で、
ご興味あれば投票参加してみてくださいね^^